Embarrassed

今朝は雷の音で目が覚めた。このところ毎週のようにサマースクールに参加する人がたくさん来ていたけれど、とうとう今日は日本の高校生!?の一団が来た。たぶん引率で先生も来ていると思われる。例によってRenaは忙しくてクラスをキャンセル。代打の先生が登場。いずれも夏期期間のために増強された先生であまり経験がなさそうだった。そう思うと授業料がもったいない気がするけど、人が変わるとその人の話す英語も変わるわけで新鮮ではあった。代打教師の一人はニューヨーカーでNYにはNY訛りがあるとのこと。もう一人の先生はコロラド州出身だったのでボストンとコロラドとどっちの英語が標準英語に近いか聞いたらコロラドのほうとのこと。

雨のせいか図書館のConversation Groupは参加人数少なめ。珍しく新顔がいなかった。そのせいかいつもより発言機会があってよかった。先生が僕が先週話したことを気にかけてくれていて最初に声をかけてくれた。また先生はまだ僕の名前が覚えられなくて恥ずかしい(embarrassed)とも。