プレゼンテーション

今日もマイティーチャーはお休み。今週末まで他のクラスへ合流して授業を受けることになった。先生が違うとクラスの雰囲気も全然違う。いつもホームクラスでは、教科書にそって授業してたんだけど、今日合流したクラスでは、生徒が自分の出身国をみんなに紹介するプレゼンが行われてました。それで僕らもそれに参加することに。

まずは先生がボストンのあるマサチューセッツ州を中心にニューイングランド地方についていろいろ教えてくれました。韓国とアルゼンチンの紹介のあと、他に日本人がいないため、力不足ながらこのわたくしめが日本を紹介しました。いきなりみんなの前で話したため、終わってみるとかなり汗をかいてました。確かに今日は30度を超える夏日だったんだけど、けっこう緊張してたんだと思う。それにしても韓国人たちは日本のことをよく知ってます。都市の名前で仙台まで出てきたのにはびっくり。たこ焼きやお好み焼きも知ってます。原爆が投下された都市として広島と長崎も紹介しときました。

うちのクラスで韓国人の他に出身者が多いのが、南米のベネズエラとコロンビア。話を聞いてるとベネズエラはかなりいい国のようです。産油国なのでガソリンが安く、手つかずの自然と美しいビーチ。機会があったら行ってみたい!? いやスペイン語話せないのでそれは無理だな。

それにしても今日は暑かった。裸足にサンダルで正解でした。